奈良で整体・鍼灸院・整骨院なら奈良市新大宮の「鍼灸・整骨くわた」へ! 肩こり・頭痛・腰痛、交通事故治療など、つらい痛みや慢性的な症状もお任せ

奈良市新大宮の整体 鍼灸院・整骨院「鍼灸・整骨くわた」

  • 0742-77-7000
  • 診療時間 月火木金9時~20時 第2・4水9時~14時 土8時~12時
  • 休診日日曜・祝日・上記以外の水曜日
  • ご予約
  • アクセス
  • 診療日

メニュー

  • ホーム
  • 当院について
    • ご挨拶・院長プロフィール
    • 当院の治療方針 / 初めての方へ
    • ご利用案内
  • 施術内容
    • 腰痛・背中の痛み
    • 肩こり・首痛
    • 膝痛
    • ひじの痛み
    • 体の歪み・猫背
    • 頭痛
    • 慢性疲労
    • 捻挫・打撲・肉離れ
    • 交通事故治療
    • 各治療法の特長・効果
  • 料金システム
  • 患者様の声
  • よくあるご質問
  • お知らせ一覧
  • お電話
  • ご予約
  • アクセス
  • 診療日

交通事故治療

ご存じですか?

  • 1自賠責保険適用で窓口負担0円

    接骨院でも自賠責保険による施術が可能です!

  • 2転院・併院できます!

    他の病院(整形外科、接骨院等)に通院されている方も、転院・併院可能です!

  • 3丁寧なカウンセリングでお悩み解決!

    痛みや不調のことから、保険のお悩みまで、じっくりお話を伺い、解決のお手伝い!

こんなことでお悩みではありませんか?

  • 整形外科や他院での治療に満足できず転院を考えている
  • 首・肩・背中・腰が重い感じや痛みなどがある
  • 頭痛で悩んでいたり、天気が悪い日にはさらにひどくなる
  • 手・腕・腰・足などにしびれがある
  • 頭痛・めまい・吐き気などをする
  • 事故に巻き込まれた時の相談をしたい
  • その他交通事故に関する相談をしたい

このような事例の場合に対応可能です

  • 事例1追突事故に遭ってしまった
  • 事例2友人が運転する車に同乗して事故に遭ってしまった
  • 事例3自転車での事故
  • 事例4玉突き事故に遭ってしまった

以上のような事例でしたら、自賠責保険を活用して無料で専門治療を受診することができます。

むちうち・首の痛み

むちうち・首の痛みは筋肉の損傷によるものです

レントゲンは骨の異常をみつけるものです。
筋肉や靭帯はレントゲンでは写りません。
なので、いくらあなたが首が痛いと言ってもシップと痛み止めだけで様子を見ましょうと言われて症状が改善されず辛い日々を送ることになります。

病院では筋肉まで触って検査してくれないところもあります。

交通事故の衝撃は、その時は興奮していて気づきませんが、かなり強いものです。
興奮状態だと、痛みも最初は感じにくくなっています。
試合中のボクサー状態です。

少し痛いけど放っておけばそのうち治るかと判断される方も多いですがそれは間違いです。
衝撃から身を守るため、想像以上に筋肉を痛めています。
放っておくと筋肉の緊張が強くなり歪みにもつながります。

痛みや違和感がある場合は一度鍼灸整骨くわたにお越しください。

早期回復のために、少しでも早いご来院をおすすめします。

事故後の腰痛

交通事故後、長く続く腰痛は骨盤、腰椎のズレや筋肉の損傷からきています

交通事故の衝撃は、想像以上にすごいものです。
直接腰を打ってしまう打撲傷のほかに、衝撃から身を守るため、体をひねったり、力を入れたりして筋肉を損傷します。
それでも衝撃に耐えきれず腰の関節を痛めてしまう捻挫傷があります。
また事故後、痛めた腰をかばい悪い姿勢をとり続けることで、背中や首を痛めるケースも多いです。

レントゲンで異常なし!は骨に異常がないというだけです!

レントゲン検査では筋肉の損傷や腰椎の捻挫はわかりません。
なので、「異常がないと言われたし、放っておけば自然になおるだろう」は間違いです。

自然に腰痛が治癒するということはあまりなく、長期的に痛みやだるさが続いたり、坐骨神経痛など他の部位への痛みを誘発することも多いです。

少しでも痛みや違和感の自覚があれば、一日でも早く鍼灸整骨くわたにご連絡ください。

鍼灸整骨くわたでは、急性期・亜急性期・慢性期の段階を見極めてその時期に応じた適切な処置を行います。
交通事故の後遺症の残らない症状の改善をめざし、丁寧な施術を心掛けています。

事故治療について

交通事故の保険について

車の保険は、大きく分けて2つあります。
「自動車損害賠償責任保険(自賠責保険)」と、自賠責保険ではカバーしきれない損害を補償する「任意保険」です。
このうち「自賠責保険」は公道を走るすべての自動車やバイク(原付含む)に加入が義務づけられており、一般に「強制保険」と呼ばれています。
「自賠責保険」は交通事故の被害者が最低限の補償を受けられるよう、被害者を守るために国が始めた保険制度です。この保険を利用して交通事故の治療を行うことができます。(治療費0円)

※被害者の保護を目的としているので、本来は保険の契約者である加害者が保険金の請求を行うのですが、被害者も自賠責保険に対して請求できます。被害者が請求を行う場合は保険金の請求ではなく損害賠償の請求と呼ばれますが、被害者にとっては同じ金額が補償されます。

治療費について

治療費は0円です。
また、以下について保障の対象となります。

  • 1.治療費
  • 2.通院にかかる交通費
    (公共交通機関、タクシー、有料駐車場、 自家用車のガソリン代、etc)
  • 3.休業損害費 (自賠責保険基準で1日5,700円~19,000円要証明)

※必ず示談をする前にご相談ください。

治療期間について

交通事故後の体の状態にもよりますが、平均で3~4ヵ月の治療期間で症状を改善することができます。
治療開始後1週間ほどでケガや症状が軽減しても体の深い部分に痛みが残っている可能性があり、治療が中途半端な状態だと再発や後遺症の可能性が高くなりますので、自己判断はせず、症状に合わせてけがや痛みの最後まで治療することが大切です。

慰謝料について

交通事故で被害者が出てしまった場合には、必ず慰謝料というものが発生します。
交通事故により経済状況・生活環境に問題が生じることが考えられるため、それを補うため加害者側から被害者側へ支払われるものです。
具体的な算定としては、自賠責基準で一日あたり4,200円×総治療日数。または、一日あたり4,200円×通院実日数×2の、どちらか少ない方となります。

整形外科、他の治療院からの転院について

交通事故治療の流れ(転院は無料です)

  1. 交通事故発生(自損事故含む)
  2. STEP 1警察に通報する
  3. STEP 2整形外科で診断
  4. STEP 3治療院で治療を開始(治療費0円・転院相談0円)
    ※整形外科からの転院可能です。保険会社名、担当者名、担当電話番号を教えていただけましたら、転院手続き、保険会社の連絡、保険会社への交渉を当院が全て行います。
  5. STEP 4問診票記入
  6. STEP 5体の状態をチェック
  7. STEP 6施術(平均3~4ヵ月で完治します)
  8. STEP 7施術後の解説と アフターフォローの説明
  9. STEP 8受付で説明
    交通事故治療は、「0円」です。

関連記事

  • 2018.02.19むちうち症でうがいができない((+_+))
    首の動きには、前屈・後屈・回旋・側屈とありますが むちうち症でダントツ動きが悪くなるのは、後屈です。   交通事故でも多いのが後ろからの追突です。 その際に首の後ろの筋肉や靭帯、神経を損傷します。   そこで日常生活で最もつらくなるのが、朝のうがいです。 &nbsp
TOP

奈良の整体・鍼灸院・整骨院なら「鍼灸・整骨くわた」へ!肩こり・頭痛・腰痛、交通事故治療など、つらい痛みや慢性的な症状もお任せ

鍼灸・整骨くわた

〒630-8124 奈良県奈良市三条桧町30-13【MAP】

予約優先制

  • TEL 0742-77-7000
  • LINEでも
    ご予約受付中!
  • 診療時間
    月・火・木・金/9:00~20:00
    第2・第4水曜日/9:00~14:00
    土曜日/8:00~12:00
  • 休診日
    日曜・祝日・第2・第4以外の水曜日
©鍼灸・整骨くわた. All Rights Reserved.