奈良で整体・鍼灸院・整骨院なら奈良市新大宮の「鍼灸・整骨くわた」へ! 肩こり・頭痛・腰痛、交通事故治療など、つらい痛みや慢性的な症状もお任せ

奈良市新大宮の整体 鍼灸院・整骨院「鍼灸・整骨くわた」

  • 0742-77-7000
  • 診療時間 月火木金9時~20時 第2・4水9時~14時 土8時~12時
  • 休診日日曜・祝日・上記以外の水曜日
ご予約
  • ご予約
  • アクセス
  • 診療日

メニュー

  • ホーム
  • 当院について
    • ご挨拶・院長プロフィール
    • 当院の治療方針 / 初めての方へ
    • ご利用案内
  • 施術内容
    • 腰痛・背中の痛み
    • 肩こり・首痛
    • 膝痛
    • ひじの痛み
    • 体の歪み・猫背
    • 頭痛
    • 慢性疲労
    • 捻挫・打撲・肉離れ
    • 交通事故治療
    • 各治療法の特長・効果
  • 料金システム
  • 患者様の声
  • よくあるご質問
  • お知らせ一覧
  • お電話
  • ご予約
  • アクセス
  • 診療日

施術内容

当院の診療内容

「痛みの原因が患部と全く別の部分にあった」というケースは、実は少なくありません。
自覚できる痛みや不調はあくまでも「結果」で、患部が同じであっても「原因」は人それぞれなのです。
当院では、そんな「因果関係」の追究を大切にし、原因を根本から改善する治療を行います。
そのため、施術プランはお一人おひとりに合わせオーダーメイド。
初診時は少しお時間をいただいてしまいますが、生活背景やお身体に対する考え方、今まで行ってきたケアや苦手な施術なども丁寧にお聞きします。
そして、専属トレーナーのようにあなたの身体をしっかり管理いたします。

こんな症状にお悩みではありませんか?

  • 腰痛・背中の痛み
    ギックリ腰(背中)になった
    痛みのせいで子供を抱っこするのが辛い
    整形外科や治療院に行っても治らなかった
    手術をしないと治らないと言われた など
    詳しく見る
  • 肩こり・首痛
    とにかく肩がこる・だるい・重い
    頭まで痛くなってくる
    ひどくなると腕がしびれる・力が入りにくくなる
    眼精疲労がある など
    詳しく見る
  • 膝痛
    階段の昇り降りが辛い
    痛みでスポーツが満足にできない
    正座をしたり立ち上がったりするときに膝が痛む
    膝の水を抜いてもらってもすぐに溜まってくる など
    詳しく見る
  • ひじの痛み
    スポーツをしていて痛くなった
    肘を曲げ伸ばしすると内側が痛い
    雑巾、おしぼりが痛くて絞れない
    子供の手を引っ張ると急に痛がり出した など
    詳しく見る
  • 体の歪み・猫背
    年々姿勢が悪くなっている
    冷え性や便秘、生理痛が辛い
    歩いているうちにスカートが回って中心がずれてくる
    座る時つい足を組んでしまう など
    詳しく見る
  • 頭痛
    ズキンズキンと脈を打つように頭が痛む
    頭がボーッとする、ふらつく
    めまいがする
    頭痛薬が効かなくなってきた など
    詳しく見る
  • 慢性疲労
    寝ても疲れが取れなくて、すっきりしない
    集中力が続かなくて、ぼんやりしてしまう
    夜なかなか寝付けない、眠りが浅い
    すぐに疲れる など
    詳しく見る
  • 捻挫・打撲・肉離れ
    負傷したところが腫れてしまった
    患部の熱が治まらない
    湿布を処方されても治らない
    痛みがなかなかひかない など
    詳しく見る
  • 交通事故治療
    手・腕・腰・足などにしびれがある
    首・肩・背中・腰の重い感じや痛み
    頭痛・めまい・吐き気など
    整形外科や他院からの転院を考えている など
    詳しく見る

この他にも、気になる症状や「これって整骨院で聞いていいのかな?」というようなお悩みなど、なんでもお気軽にご相談ください。

当院の治療

一般的に整体と聞くと強くグイグイ揉んだりボキボキ鳴らしたりすることを想像することが多いと思います。
揉んだりボキボキすることが悪いわけではないのですが、受け入れがたい強い刺激に対して身体は『防御反応』を起こし余計に硬く緊張した身体を作ることになってしまいます。
当院では強い刺激を入れずして、適切な部位に適切な量の刺激を与えることで身体が心地よく情報を受け入れ、本来の機能を思い出します。

このような治療をしています

  • 筋肉・骨格バランス調整
    その人特有の癖や姿勢を崩している傾向を分析し、バランスの崩れの原因になっている部位を集中的に調整します。
    詳しく見る
  • 電気療法
    電気グローブを使用し、治療師が施術ポイントを狙い定め、大きな筋肉から細かい筋肉まで繊細にアプローチが出来ます。
    詳しく見る
  • 鍼治療
    髪の毛と同じくらいの極めて細い鍼で、ツボを刺激して不調を改善します。WHO(世界保健機関)が様々な症状に効果があると認める療法です。
    詳しく見る
  • 吸い玉カッピング療法
    吸玉治療は、炭酸ガスの排出や、瘀血という滞った血液を皮膚表面に吸い出し、きれいにすることができます。
    詳しく見る
  • 内臓矯正テクニック
    内臓に溜まった毒素を拡散し、身体の部分から毒素を抜くテクニックです。
    詳しく見る
  • クラニアルテクニック
    神経に栄養を与え老廃物を取り去る新陳代謝を行う脳脊髄液をスムーズに循環させ、自然治癒力向上と免疫力を上げます。
    詳しく見る
  • NSTエネルギーテクニック
    量子力学、波動学、鉱物学、生物学、宗教学の専門家の協力のもと誕生したエネルギーテクニックです。
    詳しく見る

機能低下した体を最適な状態に

“そもそも!!”
現代人の身体と100年前の人の身体では使い方も環境も全く違うのです。

 100年前の人現代人
仕事主に、肉体労働主に、デスクワーク
家事全般的に肉体労働肉体労働もあるが便利な全自動
食事和食中心の一汁三菜添加物、農薬まみれ(農薬使用量世界1位)
環境鉱山活動、工場の増加などによる環境汚染や公害が局地的に問題になり始める電磁波、化学物質、大気汚染、水質汚濁、オゾン層破壊・地球温暖化

現代人は、基本生活の変化や外部からの刺激により身体の機能低下の要因がとても増えています。

身体の機能はそもそも脳が指令を送り各臓器がキャッチします。
また各臓器の不調は脳がキャッチします。
この循環が正しくあることで、身体は健康に保たれています。

当院ではこれを最適な状態にし、今ある不調を改善したり基本的な健康を取り戻したり、目的を達成するための身体づくりを叶えるため、お一人おひとりオーダーメイドで治療プランを組み立てています。

TOP

奈良の整体・鍼灸院・整骨院なら「鍼灸・整骨くわた」へ!肩こり・頭痛・腰痛、交通事故治療など、つらい痛みや慢性的な症状もお任せ

鍼灸・整骨くわた

〒630-8124 奈良県奈良市三条桧町30-13【MAP】

予約優先制

  • TEL 0742-77-7000
  • LINEでも
    ご予約受付中!
  • 診療時間
    月・火・木・金/9:00~20:00
    第2・第4水曜日/9:00~14:00
    土曜日/8:00~12:00
  • 休診日
    日曜・祝日・第2・第4以外の水曜日
©鍼灸・整骨くわた. All Rights Reserved.