奈良で整体・鍼灸院・整骨院なら奈良市新大宮の「鍼灸・整骨くわた」へ! 肩こり・頭痛・腰痛、交通事故治療など、つらい痛みや慢性的な症状もお任せ

奈良市新大宮の整体 鍼灸院・整骨院「鍼灸・整骨くわた」

  • 0742-77-7000
  • 診療時間 月火木金9時~20時 第2・4水9時~14時 土8時~12時
  • 休診日日曜・祝日・上記以外の水曜日
  • ご予約
  • アクセス
  • 診療日

メニュー

  • ホーム
  • 当院について
    • ご挨拶・院長プロフィール
    • 当院の治療方針 / 初めての方へ
    • ご利用案内
  • 施術内容
    • 腰痛・背中の痛み
    • 肩こり・首痛
    • 膝痛
    • ひじの痛み
    • 体の歪み・猫背
    • 頭痛
    • 慢性疲労
    • 捻挫・打撲・肉離れ
    • 交通事故治療
    • 各治療法の特長・効果
  • 料金システム
  • 患者様の声
  • よくあるご質問
  • お知らせ一覧
  • お電話
  • ご予約
  • アクセス
  • 診療日

体の歪み・猫背

骨盤・背骨は大黒柱!!

歪んだお家(お身体)に住んでたら 地震(ギックリ腰) 床抜け(内臓下垂) すきま風(冷え便秘)

これが骨盤の役割

  • 01内臓・生殖器を守る

    骨盤の中には、内臓や生殖器があります。骨盤はこれらを支えて、守ってくれています。
    骨盤の歪みが生じると、内臓の動きが悪くなったり、下垂して特に骨盤の下の方に位置する生殖器が圧迫をうけ様々な婦人科疾患の原因になったり、また骨盤付近の血管も圧迫を受けることにより冷えや便秘の原因にもなります。
    内臓は自律神経と関りがあり、全身の血流が悪くなったり、女性だと生理痛がひどくなったりすることもあります。

  • 02衝撃吸収・クッションの役割

    歩く・走る・ジャンプする。
    その際、実は足から加わった衝撃は、上半身まで伝わります。
    骨盤はそれを吸収する役割を持っています。
    正しい骨盤の位置を保つことで、その衝撃は上半身に行かずに身体に負荷がかからないように守ってくれています。

  • 03背骨・頭を支える

    骨盤には背骨がつながっており、その上には頭が乗っかっています。
    頭は平均5kg~7kgあり、ボウリングの球ほどあります。
    骨盤が歪みその上についている背骨・頭の位置が正常でなくなると筋肉の緊張を生んでしまい、腰痛、肩こり、頭痛などの原因になります。

  • 04座っているときの姿勢をキープする

    骨盤の中でも一番下にある骨を坐骨といいます。
    この坐骨を正しく使うことで無理のない綺麗な姿勢をキープして座ることができます。
    デスクワークの多い方はこれをできるかできないかが、肩こり・腰痛・眼精疲労・頭痛などが現れるかどうかの大事なカギになります。

骨盤矯正を受けるメリット

  • 腰痛・肩こり・頭痛など痛みの改善になる
  • 内臓の不調からくる、冷え・便秘・肌荒れ・イライラ・うつ症状などが軽減される
  • ポッコリお腹・垂れ尻・О脚・猫背などのスタイルが改善される
  • 生殖器の環境が整い、不妊症にも効果

関連記事

  • 2021.01.15身体のゆがみはダイエットの大敵
    ダイエットが進まない原因 モデルのようなスリムな体型は、誰でも憧れると思います。 しかし、その憧れ以前に年々、理想のスタイルからかけ離れていませんでしょうか。 また、歳を重ねるごとにダイエットがしづらくなると感じることはないでしょうか。 思うようにダイエットが進まないと、よ
TOP

奈良の整体・鍼灸院・整骨院なら「鍼灸・整骨くわた」へ!肩こり・頭痛・腰痛、交通事故治療など、つらい痛みや慢性的な症状もお任せ

鍼灸・整骨くわた

〒630-8124 奈良県奈良市三条桧町30-13【MAP】

予約優先制

  • TEL 0742-77-7000
  • LINEでも
    ご予約受付中!
  • 診療時間
    月・火・木・金/9:00~20:00
    第2・第4水曜日/9:00~14:00
    土曜日/8:00~12:00
  • 休診日
    日曜・祝日・第2・第4以外の水曜日
©鍼灸・整骨くわた. All Rights Reserved.