奈良で整体・鍼灸院・整骨院なら奈良市新大宮の「鍼灸・整骨くわた」へ! 肩こり・頭痛・腰痛、交通事故治療など、つらい痛みや慢性的な症状もお任せ

奈良市新大宮の整体 鍼灸院・整骨院「鍼灸・整骨くわた」

  • 0742-77-7000
  • 診療時間 月火木金9時~20時 第2・4水9時~14時 土8時~12時
  • 休診日日曜・祝日・上記以外の水曜日
  • ご予約
  • アクセス
  • 診療日

メニュー

  • ホーム
  • 当院について
    • ご挨拶・院長プロフィール
    • 当院の治療方針 / 初めての方へ
    • ご利用案内
  • 施術内容
    • 腰痛・背中の痛み
    • 肩こり・首痛
    • 膝痛
    • ひじの痛み
    • 体の歪み・猫背
    • 頭痛
    • 慢性疲労
    • 捻挫・打撲・肉離れ
    • 交通事故治療
    • 各治療法の特長・効果
  • 料金システム
  • 患者様の声
  • よくあるご質問
  • お知らせ一覧
  • お電話
  • ご予約
  • アクセス
  • 診療日

慢性疲労

寝ても寝ても疲れがとれない

慢性疲労は万病のもと!
筋肉・内臓・神経が安らぐ整体を受けてみてください

こんなことでお悩みではありませんか?

  • 寝ても疲れが取れなくて、すっきりしない
  • 夜なかなか寝付けない、眠りが浅い
  • 集中力が続かなくて、ぼんやりしてしまう
  • 気分の落ち込み、物忘れなどうつに似た症状
  • 背中が張る
  • すぐに疲れる
  • 体が重だるく、動くのがおっくうで、仕事や家事がはかどらない
  • 検査しても異常が見られず慢性疲労症候群と言われた

慢性疲労を引き起こす6つの原因

  • 01ストレス

    ストレスとは楽しくない事柄だけをさすのではなく、「ストレッサー」と呼ばれる外的刺激が原因であり、様々な分類があります。

    • 物理的ストレッサー(寒冷、騒音、放射線など)
    • 化学的ストレッサー(酸素、薬物など)
    • 生物的ストレッサー(炎症、感染)
    • 心理的ストレッサー(怒り、不安など)

    気付かないうちにストレスを受けていることも多く、身体は恒常性(ホメオスタシス)を保つため自律神経やホルモンが常に頑張って働いています。

  • 02睡眠

    疲労を回復させるホルモンはゴールデンタイムと呼ばれる22時~2時にたくさん出るので夜10時には寝てください!・・・ってできればいいですがそうもいかない現実。
    ならば睡眠の質を上げましょう。

    • 入眠3時間前からは食べ物を口にしない。食べたものを消化するために胃腸が忙しく働くため、ぐっすり眠れないですよ。
    • 眠りに理想的な室温を確保。おおよそ26℃、湿度は50〜60%と言われています。
    • 脳の興奮を抑えるために眠る1時間前から暗めの暖色系の照明に切り替える。
    • 心地の良いアロマを焚く
    • 布団に入ってから一日の反省をしない!良かったことを思い出したり自分を褒める。

    寝る直前の感情が翌朝のスタートを決めます。

  • 03入浴

    夜の入浴は温度が非常に大事です。シャワーだけで済ますのはもってのほか。
    温度はぬるめ(38℃~41℃)を目安にすることでリラックス神経(副交感神経)が働き消化管の血流が増えるので、夕食などでとりこんだ栄養素が効率的に吸収されやすくなります。
    また、血管が開いて血圧が低くなり、からだの緊張がとれてリラックスできます。

  • 04食事・栄養

    語りだしたらキリがない食事と栄養。
    ビタミン・ミネラル・カルシウム・マグネシウム・食物繊維・糖質制限・良質な油オメガ3・・・・・・
    情報過多で何が正しいの?と思っているなら一度、「昭和初期 日本食」などで検索してみてください。そこにはケーキやハンバーガーや加工食品はほぼほぼ載っていないはずです。 内臓の負担は疲労に影響します。当院では食事のアドバイスもいたします。

  • 05運動

    便利になったが故の運動不足。
    疲労回復のためには栄養が必要!栄養を運んでくれるのは血液!血液は循環してこそ!
    循環のためには運動!
    当院ではその方に合った運動をご指導しますが、取っ掛かりはあなたがイメージして楽しそうであればOKです。

  • 06笑い

    笑いが免疫力を高めることは医学的にも実証されつつあります。
    笑いの効果は、

    • 脳の働きが活性化
    • 血行促進
    • 自律神経のバランスが整う
    • 筋力アップ
    • 幸福感と鎮痛効果

    などがあります。

    「楽しいから笑うのではない。笑うから楽しいのだ。」
    「人生は長い暇つぶし。ネタ探し。」

    こんな思考もありではないでしょうか。

関連記事

  • 2017.10.05根本治療って?根本原因って?
    例えば足に痺れがあるとしましょう。   その原因は?   坐骨神経が圧迫されたから。   これ、原因ではありません。結果です。   では、坐骨神経が圧迫された原因は?   腰椎の椎間板ヘルニ
TOP

奈良の整体・鍼灸院・整骨院なら「鍼灸・整骨くわた」へ!肩こり・頭痛・腰痛、交通事故治療など、つらい痛みや慢性的な症状もお任せ

鍼灸・整骨くわた

〒630-8124 奈良県奈良市三条桧町30-13【MAP】

予約優先制

  • TEL 0742-77-7000
  • LINEでも
    ご予約受付中!
  • 診療時間
    月・火・木・金/9:00~20:00
    第2・第4水曜日/9:00~14:00
    土曜日/8:00~12:00
  • 休診日
    日曜・祝日・第2・第4以外の水曜日
©鍼灸・整骨くわた. All Rights Reserved.